発泡スチレンシート(PSP)で楽しく工作をつくる前に必ずこちらをお読み下さい。
トレーふちをカッターで切り取ります。
ただし主翼とスタンドを切り出すトレーはふちを切らないでください。
切り取ったトレーに型紙を貼り付け、部品をていねいに切り出します。

画像のように、トレーのフチに合わせて主翼を切り出します。

切り出した部品です。

主翼を前後から挟むように、本体を組み合わせてセロハンテープで止めます。

画像のように尾翼と飛行モデル用エンジンを取り付けます。

機首の画像の位置にダブルクリップを取り付けます。

飛行モデルの完成です。
風のない日に斜め上に力強く飛ばせば、15〜20mくらい飛行します。

スタンドを交差するように組み立てます。

ディスプレイモデル用エンジンの部品です。
エンジン部品はなるべく薄めのトレーを使用します。

エンジン部品を机の角などでしごき、丸みをつけます。

指の腹で軽く潰すように、しっかりと丸めてセロハンテープで止めます。

ディスプレイモデル用エンジンの完成です。

飛行モデルのエンジンを外し、ディスプレイモデル用エンジンと交換します。

画像のように、スタンドにセットしてディスプレイモデルの完成です。
この小型プライベートジェットは、HondaJet(ホンダジェット)をモデルにしています。HondaJet(ホンダジェット)は本田技研工業並びにホンダエアクラフトカンパニーが開発したビジネスジェット機です。
参考リンク:HondaJet