発泡スチレンシート(PSP)で楽しく工作をつくる前に必ずこちらをお読み下さい。
カラーマーカーは顔を描くのに使います。3〜4色用意してください。
白色トレーの平らな部分を切り出します。フチは手足に使うので捨てないでください。

頭を切り出します。型紙は [工作レシピをダウンロード(PDF)]からダウンロードしてください。

カラーマーカーで顔を描きます。

柄つきトレーを同じくらいの大きさに、4つに切ります。

それぞれ手足の先になります。手ははさみで指をつくり形をととのえます。

足はクツのかたちにととのえます。

このようになります。

2で残しておいた白色トレーのフチから手足の部品を切り出します。それぞれ肩、腕、足首になります。

足に足首をセロハンテープで貼りつけます。

各部品にカッターで切れ込みを入れます。

切れ込みに輪ゴムを引っ掛けて部品同士をつなぎます。

このようになります。

どんぶりの赤線部分に切れ込みを入れます。

割り箸の先にタコ糸をセロハンテープで固定します。タコ糸は30cm位たらします。同じものを2つつくります。

15で作った部品を一つにつなぎ、中央にもタコ糸を固定します。このタコ糸は20cm位たらします。

両端のタコ糸を手に、中央のタコ糸を頭にセロハンテープで貼りつけます。手と頭の高さに合わせて糸の長さを調節してください。

カットした折り紙を胴体に貼りつけて飾ります。胴体に柄物どんぶりを使っても楽しいです。

かわいいマリオネットの完成。ゆらゆらたのしく動きますよ!